Tag Archives: 関連作品

津山事件: 中村一夫『自殺―精神病理学的考察』

掲題の本を読みました。

感想。

「参りました」

津山事件に対する「愛」では人後に落ちるものではないと自負していましたが、この本の著者には負けました。それほど凄い本です。津山事件について書かれているのは本の中の1つの章で、全体で200ページ弱のこの本の中で40ページ程度だけですが、そこに著者の津山事件と都井睦雄に対する想いがぎっしり詰め込まれています。この本のオリジナルは1963年に出版されたものとのことですので、筑波本よりも20年近く前ということになります。

例えば、津山事件と都井睦雄について採り上げた章の冒頭には年表が出ています。
この年表は『津山事件報告書』にも出ていないもので、著者が独自に編集したものと思われます。その内容も「事実」だけを過不足なく採り上げており、ある意味で今後の津山事件研究のリファレンスは筑波本よりもこの本にするべきでないか、という気にすらさせられます。

著者はかなりの現地取材もしています。1960年代前半であり、睦雄を診察したことのある只友医院の院長も当時まだご存命で、直接話をして医師同士として意見交換しています。さらに、祖父が亡くなったのが大正7年7月であることにも言及しており、これも報告書には出ていない、現地へ墓を見に行かないと得られない情報です。そういう、さらっと書いてあることがいちいち深い本です。

新幹線もない、東名高速道路も中国縦貫道もない、東京から現地に行くだけでまる1日、下手をすると片道だけで2日かかるような時代に、専門外のことでこれだけの調査をする。そこに著者の津山事件に対する「愛」が感じられます。

もちろん、本題である睦雄の精神分析も頷かされるものがあります。

このような本があったことを知らずにいた自分の不明を恥じます。著者の中村一夫氏の名前が一般的すぎて、どういう経歴の方かネット検索だけだとよくわからないのですが、もしご存命であれば是非一度お会いしてみたい方です。

(2010年1月26日追記)
中村一夫氏について、この本の奥付には著者紹介が何も書かれていませんが、オリジナルである紀伊国屋新書版(1963年9月30日初版)の奥付によると下記の通りです。

1916年埼玉県生まれ。東北大学医学部卒。東京大学医学部精神医学教室。

1969年に出版された『日本の犯罪学』に論文を寄稿しており、その時には所属が「中村病院」となっていますので、大学をやめて開業された(あるいは親の病院を継いだ)ようです。ただ、埼玉県内に精神科専門の中村病院という病院があるので電話で問い合わせてみましたが、中村一夫なる人物には心当たりはないとのことです。

それと、復刻版がアマゾンで18,000円とかの「コレクター価格」のものしかないようなので、旧版のリンクも貼っておきます。内容はどれも一緒です。

(2011年1月12日追記)
その後の調査で、中村一夫氏の「中村病院」は現在も埼玉県内にある中村病院とは別物であることが判明しました。詳しくはこちらのエントリをご参照ください。

  

下山事件: 李中煥供述調書 その1 幻のGHQ極秘文書を発掘!

Ichunhuang-1供述調書(アメリカ公文書館蔵)

Ichunhuang-2供述調書に添付されていた検察庁による調書

先日米国に出張した際に、CIAの友人から上のような極秘文書を入手しました。私(本ブログ管理人)は以前某大手総合商社に勤めていたことがあり、この友人とは仕事関係で知り合ったのですが、意気投合して商社をやめてからも友人としていろいろと国際情勢について意見を交換しています。おかげで月に国際電話代だけで数百万円かかってしまいます。

話を戻すと、この李中煥供述は1979年7月6日付サンケイ新聞の記事のネタ元であり、『夢追い人よ』や『葬られた夏』などでも取り上げられていますが、原本のコピーについては長い間行方不明になっていました。くだんのCIAの友人によれば、「とある関係筋から入手した」とのことです。
ご覧いただけるとおり、「SECRET」の文字の下に、GHQ・連合軍最高司令官の関係文書であることが明記されています。また、宛先はホイットニー准将(GHQ民政局長)になっています。

検察庁の用箋に肉筆で書かれた調書は、本日掲載した部分に、下山総裁を車で誘拐し、ソ連大使館で血を抜いて殺害した様が語られています。
検察庁は多少の裏取りだけでこの供述を虚偽のものとして捨ててしまったようですが、やはりこれだけ生々しい供述ができるということは、下山総裁殺害に何らかの形でこの李中煥が関わっていたのは間違いないのではないでしょうか。そのあたりの偽装工作の高度さから言っても、相当高度な謀略機関が関与しているのは間違いないと考えられます。

相変わらず体調不良につき長文を書くことがままならないので、考察についてはまた改めて。

ここ最近、体調はすぐ
れないのですが、家にじっとしてるの
はよくないと思って、時々
釣りに出かけています。船から降
りるとどうもやはり調子悪いの
で、家にいればよかったと後悔しま
す。やっぱり疲れるだけです
よ。念のため。

下山事件: 『下山総裁の追憶』を100円で購入

IMG_1815『下山総裁の追憶』

ここしばらく1週間に1度は更新ができていましたが、ちょっと体調を崩してしまったので今週は本格的な記事を書くことが難しい状況です。

というわけで小ネタ。

先日、古本市を何となくウロウロしていたら、以前からほしかった『下山総裁の追憶』が売られているのを発見しました。値段を確認するとなんと100円。確かに外箱や装丁はボロボロで、普通の古本屋では売り物になりそうもない状態でしたが、中に書き込みや大きな汚れもなく、内容がわかればいい当方としてはありがたい掘り出し物でした。即座に確保しました。

アマゾン(下山総裁の追憶 (1951年))では3万円近い値段を付けているところがあるようですが(笑)、普通の古本屋でも3千円はする本なので、いい買い物だったと思います。

下山事件: 佐藤一氏の新刊

またしても下山事件自殺説紹介ブログさんの虹紹介ですいません。

自殺説の集大成である『下山事件全研究』の著者で、先日亡くなった佐藤一氏の遺稿ともいえる新刊が出版されるそうです。

「版元ドットコム」の内容紹介を見る限り、本格的に「平成三部作」へ反論を加えた本になるようです。祥伝社文庫版『謀殺 下山事件』復刻版『下山事件全研究』とともに、下山事件に興味がある方にとっては必読書になると思います。

Read more… →

下山事件: 『下山事件全研究』復刊へ

下山事件自殺説紹介ブログさんの方に情報がありました。
7月中に復刊されるようです。詳しくはこちらの情報を。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/Nrs/DMone.html#one14

言わずと知れた、下山事件の自殺説に関する研究の最高峰ともいえる本です。多少価格は高いようですが、なにしろ分厚い本ですし、内容にもそれ以上の価値があることは保証します。まだ読んでいないという方は、是非この機会に一読をおすすめします。

ちなみに、著者の佐藤一氏の訃報をお伝えしたエントリで、ご逝去の日付を間違えていました。謹んでお詫びして訂正いたします。

狭山事件: 『狭山事件 -46年目の現場と証言』アマゾンに登場

かなり時間がかかりましたが、ようやくアマゾンにも登場しました。

再版になった場合でもかなり手が入ると思われますので、今のうちに是非。

3月14日追記:と思ったらあっという間に在庫なしになっちゃいました。売り切れかな?

3月15日追記:出品しているのは今のところ1店舗だけですが、アマゾンの中古市場がえらい高騰しているようです。個人的には本の内容からすればこの価格でも高くはないと思います。実際、私は甲斐本をこのくらいの値段で買いましたから(笑)。しかし、伊吹氏ご本人の言葉でも再版を考えているという話がありましたので、明日中に読まないと死んじゃうという方以外は再版を待った方がいいかもしれません。ただし、同じくご本人より再版になる場合には仮名化などかなり手を入れたいというご意向もあるようなので、初版がほしい場合には今のうちに店頭在庫を探すか、多少高くても早めに古本市場をあさった方がいいかもしれません。

狭山事件: 『狭山事件 -46年目の現場と証言』発刊

『狭山事件 -46年目の現場と証言』『狭山事件 -46年目の現場と証言』伊吹隼人著 風早書林

無事手元に届き、一通り読了しました。感想としては、現時点で最もお勧めできる狭山事件入門書、と言えると思います。

目を見張るような斬新な推理や驚くような新発見があるわけではありません。一つ一つの事実を丹念に追いかけ、対立する事実がある場合にはそれも示しながら現時点で最も妥当と思われる内容を叙述している、そういう本です。

著者ご本人による「お詫び」が発表されており、確かに表紙に関してはどうも狭山の農家のイメージではありません。しかし、内容に関して、少なくともさらっと読んだ感じでは大きく気になるような校正ミスや仮名のミスは感じませんでした。

驚くような新発見はないと書きましたが、それでも今回初めて明らかになったことはいくつかあります。例えば、被害者宅の長姉は事件の前年に家を出たというのが通説でしたが、長姉が働いていたクリーニング店店主へのインタビューにより、実際にはもっと前、長姉が18歳か19歳の時(次姉が中学校を卒業してすぐ)に家を出ていたことが判明しています。長姉の家出・四女の殺害(狭山事件)・次姉の自殺が相次いだことを根拠に、被害者宅に関して何か問題があり、そのためにこれらの事項が連続して起きたのではないかという議論がなされることがありますが、長姉が家を出たのは実際には事件の8~9年前ということになると、それは狭山事件とは無関係ということで決着がつくのではないかと思います。

下田本は、従来の本、特に、亀井本に書かれているかなり眉唾物の内容についてもほぼ「事実」として記述してしまっていました。今回の伊吹本では、従来「通説」とされてきたこともいちいち検証し、疑問がある内容については修正あるいは批判的に記述されていますので、これから狭山事件に興味を持って調べようという方には最適と思います。

ただ、後半部分は初心者にはかなり歯ごたえがあるというか、前提になる議論を知らないとわかりにくい部分もあるかと思います。わからないことがあれば、ご質問をいただければ私(管理人)がわかる範囲はお答えしようと思います。また、著者の伊吹氏自身もこのブログは見ていただいているようなので、必要に応じて伊吹氏自身にも確認させていただきたいと考えています。

この本に関する問題は、値段(笑)と、出版社が小さいのでかなり大きな書店でないと置いていないという点でしょうか。現時点ではまだアマゾンにも出ていませんが、お近くの書店で取り寄せるか、版元に直接発注するか、ジュンク堂通販で購入できます。

狭山事件入門入り口はこちら
狭山事件入門目次はこちら

狭山事件: 『46年目の現場と証言』 その5

発売告知が出ました。嫁を質に入れてでも購入してください。

伊吹隼人著「狭山事件ー四十六年目の現場と証言」
定価1,800円(内税)
2月25日発売
出版社は風早書林
2月18日より直販予約受付開始となります。
「購入部数・お名前・連絡先電話番号・住所」を記入の上、
FAX 048-464-8505
Eメール kazahayashorincc@yahoo.co.jp
で申し込んで頂ければ、送料・郵便振替手数料(会社側負担用紙を同封)無料で直送されます。
書店の店頭に並ぶのは3月1日頃からになると思います。
アマゾン等で出る日は不明です(通常少し遅れる模様)。