狭山市駅(西口)、すっかり様変わり
昨日実施された、「狭山事件を推理する」管理人氏主催の現地見分に参加してきました。案内役に伊吹隼人氏を迎え、初参加の方も多くかなりの盛況(ダジャレではない)でした。
石川一雄さんもお元気そうでした。しかし、「10歳も年下の○○ももう死んでしまったし、今は元気だけどいつどうなるかわからん」とおっしゃっていたのが印象的でした。
石川さんのお話で一つ新発見だったのは、I養豚場の兄弟が男兄弟だけで4人いて、姉妹まで入れると10人きょうだいだったというお話です。狭山事件関係本やマスコミでは「養豚場」と言えば「三兄弟」の枕詞として使われているのに、実際には4人いたというあたり、やはり従来の狭山事件関係本の取材不足を感じさせます。石川さんによると、三男は養豚場経営に参加していなかったのであまり表に出てきていないのではないか、とのこと。
席上、2010年5月13日に開示された証拠の一覧表をいただいてきました。新聞報道等では断片的なので、一応一覧表として掲載しておきます。
弁護団が2008年5月23日付け、2009年8月17日付けの証拠開示勧告申立書で開示を求めた証拠のうち8項目の証拠が2009年12月16日に(引用注、裁判所から)開示勧告された。そのうち、5項目について36点の証拠が2010年5月13日開示された。
番号 |
開示勧告が出された証拠 (2009年12月16日) |
検察官の回答・開示された証拠 (2010年5月13日) |
備考 |
1 |
殺害現場とされる雑木林内における血痕検査の実施およびその結果に関する捜査報告書一切(検察官は殺害現場のルミノール反応検査報告書について存在しないと言っているが、存在しないならその理由の説明を求める) |
不見当 |
「殺害現場」の血痕検査については検査を行ったという埼玉県警係員の証言があり、見当たらないならその理由(廃棄したならいつ誰がどのような理由で廃棄したのか)を明らかにするべきでしょう。また、当初検察の回答が「存在しない」だったにもかかわらず「不見当」に変わっているということは、後で見つかったときに「その時には見つかりませんでしたが、あったんですね~」と言い訳できるようにするためとも考えられます。 |
2 |
捜査官が、殺害現場に隣接する畑で農作業をしていたOさんから3回目に事情聴取した際の捜査報告書ならびに供述調書 |
Oさん関係の捜査報告書1通を開示 |
そもそもこれまで非開示だったことがおかしな話ですが、今回開示されたことは一定の評価がされるべきでしょう。 |
3 |
殺害現場とされる雑木林の隣で事件当日、農作業をおこなっていたOさんを取り調べた捜査官の供述調書案、取り調べメモ(手控え)、調書案、備忘録等 |
Oさん関係の捜査報告書2通開示(ただし1通は上記と重複) |
4 |
1963年7月4日付けの実況見分調書に記載されている現場(雑木林)を撮影した8ミリフィルム |
不見当 |
これらの公式の文書にその存在が記載された証拠が見当たらないなら、その理由(廃棄したならいつ誰がどのような理由で廃棄したのか)を明らかにするべき。 |
5 |
死体鑑定書や1963年5月4日付けの(死体発見時の)実況見分調書に添付された写真以外の被害者の死体に関する写真 |
不見当 |
6 |
石川一雄さんが○○製菓の工場に勤務していた当時の借用書など筆跡鑑定等のために収集した石川さんの筆跡が存在する書類 |
6点の筆跡関係資料を開示 |
真犯人推理の観点からすると、石川さんの筆跡関係資料だけでなく警察が集めたすべての筆跡関係資料を開示してほしいものですが… |
7 |
石川さんが逮捕・勾留中に書いた本件脅迫状と同内容の文書など、石川さんの筆跡が存在する文書 |
8 |
石川さんの取り調べにかかる捜査官の取り調べメモ(手控え)、取り調べ小票、調書案、備忘録等 |
捜査報告書等19通を開示 取り調べ録音テープ9本を開示 |
今回公開されたテープは自白時のテープです。石川さんも述べているように、その前、1ヶ月にわたって否認をしていた間のテープも公開されるべきと思います。 |
なお、本日、このエントリの前に業務連絡としてもう一つエントリを書きました。昨日の参加者の方々はそちらもご参照ください。