Monthly Archives: 4月 2010

狭山事件: 被害者の日記 その6 事件当日の日記

被害者の日記女性自身昭和38年5月20日号(再掲)

一応確認です。

被害者の事件当日の日記には「私の誕生日(十六才)うれしい」とだけ書かれており、他に何もなかったことが上記の画像でも確認できます。一番左側の、一番下になっている部分が5月1日の日記です。雑誌記事をスキャンしたもので解像度が低いのですが、かろうじて判読可能です。

以前にも書いたように、被害者は事前に日記の左側に当日の予定などを書き込んでおいて、その日が終わってから実際にあったことを右の方から書いていたようです。その中で、しつこいようですが、事件当日である5月1日の予定に、待ち合わせについて書かれていないのがどうも気になります。以前のエントリでは、「うれしい」の理由が待ち合わせではないかと書きましたが、他の日にはもっと詳しく予定を書いていること、MHくんへの恋心も隠さずに書いていることなどから考えても、待ち合わせの予定がこの5月1日左側を書いた時点で判明していたのであればはっきり書いたのではないかと思います(個人的な推測です)。

「女性自身」5月20日号にこの写真が掲載され、内容も報道されているということは、刑札は早々に日記を被害者家族に返還してしまっており、現時点でも日記は家族のもとにあると考えられます。写真は撮られていて後で(インク鑑定資料として)一部が弁護側にも公開されたようですが、是非とも全ページ、特に事件前日である4月30日分の写真による公開を望みます。

ちなみに、下から2番目は5月20日の日記「今年はぜひ、後楽園で王さんに会いたい。最も良い成績をおさめてほしい、王さんの誕生日だ。今年は優勝してほしい」です。王選手は前年の昭和37年に一本足打法を始めて本塁打・打点の二冠王を達成し、事件のあった昭和38年にはそれを上回る成績を残して(ただし打点王は長嶋)、巨人も優勝しました。しかし、被害者がそれを確認することはできませんでした。

一番上になっている日記が全く読めないのが残念なところです。また、この写真の撮り方からいって、ページをバラバラにしてしまっているようです。刑札で写真撮影するときにバラしたのか、「女性自身」が撮影するときにバラしたのかは不明です。

 

狭山事件: 鎌田本文庫版 読了

『狭山事件の真実』が尼で配送されてきたので読了しました。「岩波文庫版へのあとがき」以外、特に大きな加筆修正はなかったように思います。「文庫版へのあとがき」は、ハードカバー版が出た2004年以降の裁判の経過を詳しく解説しています。再読して、前回のエントリで書いた「冤罪事件としての狭山事件の解説における一つの到達点」という評価は変わりません。狭山事件初心者の方は伊吹本とこの本の2冊をとりあえず読まれることをお勧めします。

 

狭山事件: 鎌田本文庫化

本件、こちらのコメントで教えていただきました。

2004年の鎌田慧さんの本『狭山事件-石川一雄、四十一年目の真実』が岩波現代文庫から再版されるとのことです。個人的には、この本が岩波というメジャーな出版社から再版されることで、再審へ向かっての世論の関心がさらに高まることを期待します。

これまで何度も取り上げていますが、「狭山事件」という用語には大きく分けて2つの意味合いがあります。

  1. 昭和38年に起こった女子高生殺人事件
  2. その殺人事件の容疑者として石川一雄さんが逮捕され、有罪とされた冤罪事件

「狭山事件を推理する」サイトでも取り上げられている通り、伊吹さんの新著を上記1.の方面からの最高峰とすれば、鎌田本は2.の方面からの一つの到達点と言えるでしょう。もし「狭山事件」について何も知らないという方がいて、事件の概要を知りたいということであれば、この2冊を読めば全体は見えると思います。

本の性格から考えてあとがきを含めた加筆部分はそれほど多くないと思いますが、単行本の版元であった草思社が民事再生になったこともあり、事件に興味はあるがまだこの本を読んでいないという方がもしいらっしゃれば、一度目を通しておいて損はないと思います。