今回のコミケC101参加します。
12月31日 東ポ-16b 事件研究所
なお、新刊として『津山事件関連書籍 書評集』を出します。600円(予定)です。よろしくお願いします。
(すいません。昨日時点では500円予定だったのですが、最終的に600円/48pでお願いします)
本ブログでとりあげている事件に関する同人誌等の通信販売を行っています。詳細はこちらをご参照ください。
今回のコミケC101参加します。
12月31日 東ポ-16b 事件研究所
なお、新刊として『津山事件関連書籍 書評集』を出します。600円(予定)です。よろしくお願いします。
(すいません。昨日時点では500円予定だったのですが、最終的に600円/48pでお願いします)
本ブログでとりあげている事件に関する同人誌等の通信販売を行っています。詳細はこちらをご参照ください。
今回のコミケ C100 につきまして、当選したのですが、台風が来ていることとコロナウイルス感染拡大状況を考慮して、不参加となります。ブースにおいでいただいてもおりませんので、よろしくお願いします。前回に引き続き2回連続のドタキャンで申し訳ないです。
なお、今回出そうと思っていた新刊は、どこかで改めて発表したいと思います。よろしくお願いします。
本ブログでとりあげている事件に関する同人誌等の通信販売を行っています。詳細はこちらをご参照ください。
今回のコミケ C99 につきまして、当選したのですが仕事の都合で申し訳ないですが不参加となります。ブースにおいでいただいてもおりませんので、よろしくお願いします。
本ブログでとりあげている事件に関する同人誌等の通信販売を行っています。詳細はこちらをご参照ください。
コミケですが、新刊として『今ではビックリの“昭和の常識” Part.2』(昭和史研究所、予価¥300)に加えて、『狭山事件の現場とその現在』(伊吹隼人、¥500)の一部改訂版も発行します。さらに、部数は些少ですが、「検証・狭山事件」を定価(¥2,000)で販売します。一部では古本にプレミアが付いているようなので、よろしければこの機会にどうぞ。
告知はこちら。
よろしくお願いします。
本ブログでとりあげている事件に関する同人誌等の通信販売を行っています。詳細はこちらをご参照ください。
コミケですが、新刊として「今ではビックリの“昭和の常識” Part.2」(昭和史研究所、予価¥300円)を刊行します。
告知はこちら。
津山事件本の第四版はちょっと無理そうです。申し訳ないです。
よろしくお願いします。
本ブログでとりあげている事件に関する同人誌等の通信販売を行っています。詳細はこちらをご参照ください。
コミケ当選しました。
新刊として『今ではビックリの“昭和の常識” Part.2』を刊行します。
今回、コミケは4日制で、いつもの最終日(12月31日)ではなく3日目の30日となります。また、場所も新設された南館となります。ご注意ください。
当日のお品書きです。もし時間が取れれば津山事件本を改定して第四版を出したい希望はありますが、ちょっと時間が取れなさそうで、そのままで出す可能性が大です。すいません
タイトル | 著者 | 予価 |
---|---|---|
【新刊】今ではビックリの“昭和の常識” Part.2 | 昭和史研究所 | ¥300 |
【改訂版】狭山事件の現場とその現在(一部改訂版) | 伊吹隼人 | ¥500 |
【超限定】検証・狭山事件(女子高生誘拐殺人の現場と証言) | 伊吹隼人 | ¥2,000 |
【限定】狭山事件 – 46年目の現場と証言 | 伊吹隼人 | ¥1,000 |
今ではビックリの“昭和の常識” | 昭和史研究所 | ¥300 |
狭山事件資料集~行動・状況篇~ | 事件研究所 | ¥800 |
狭山事件資料集~人物篇~ | 事件研究所 | ¥800 |
狭山事件 現地インタビュー集 Vol.1 | 伊吹隼人 | ¥1,800 |
狭山事件 現地インタビュー集 Vol.2 | 伊吹隼人 | ¥1,000 |
狭山事件 現地インタビュー集 Vol.3 | 伊吹隼人 | ¥500 |
津山事件の真実 第三版 付録なし版 | 事件研究所 | ¥1,200 |
津山事件の真実 第三版 付録付き版 | 事件研究所 | ¥3,900 |
下山事件の真実 | 事件研究所 | ¥800 |
本ブログでとりあげている事件に関する同人誌等の通信販売を行っています。詳細はこちらをご参照ください。
コミケにて、新刊「今ではビックリの、“昭和の常識”」(昭和史研究所)を発刊することになりました。いつもの「事件」関連とはちょっと方向が変わりますが、昭和という時代に興味や郷愁をお持ちの方であれば楽しめるものになると思いますので、是非ともよろしくお願いします。詳しくは上記のリンクから元記事をご参照ください。
本ブログでとりあげている事件に関する同人誌等の通信販売を行っています。詳細はこちらをご参照ください。
当日のお品書きです。
タイトル | 著者 | 予価 |
---|---|---|
今ではビックリの“昭和の常識”(新刊) | 昭和史研究所 | ¥300 |
狭山事件資料集~行動・状況篇~ | 事件研究所 | ¥800 |
狭山事件資料集~人物篇~ | 事件研究所 | ¥800 |
狭山事件 現地インタビュー集 Vol.1 | 伊吹隼人 | ¥1,800 |
狭山事件 現地インタビュー集 Vol.2 | 伊吹隼人 | ¥1,000 |
狭山事件 現地インタビュー集 Vol.3 | 伊吹隼人 | ¥500 |
津山事件の真実 第三版 付録なし版 | 事件研究所 | ¥1,200 |
津山事件の真実 第三版 付録付き版 | 事件研究所 | ¥3,900 |
狭山事件 -46年目の現場と証言- | 伊吹隼人 | ¥1,000 |
下山事件の真実 | 事件研究所 | ¥800 |
本ブログでとりあげている事件に関する同人誌等の通信販売を行っています。詳細はこちらをご参照ください。